三郷市よりキズ・へこみの板金修理事例(トヨタ・ライズ)

【仕上がり重視です。愛車の修理は安心してお任せください!】

▼修理前

三郷市よりトヨタ・ ライズの修理依頼です。
ぶつけた記憶がないのに、左リアドアが凹んでいたとのことでご来店いただきました。
自費での修理となります。

<修理内容>
左リアドア・・・・・・・・・・・・・・板金修理
左リアアーチモール・・・・・・・・・・板金修理

▼  擦った覚えがなくてダメージがあるのはさぞショックだったでしょうね!
自費での修理ではありますがきれいに直していきたいと思います。
ダメージのあったリアドアとアーチモールは新品と取り換えることとなりました。

▼ 新品のドアが入庫したので現車の色に合わせて塗装を行います。
新品のドアパネルは非常に高い防錆力を持つ電着塗装が施された状態で供給されます。

▼ 車を塗装専用ブースに移動してごみや埃の付着などを防止します。
当社のベテランの塗装職人により車のカラーコードからその配合を調べ調色を行います。
新品のドアを建付けを確認して取り付けます。
今回の塗装は色合わせのためにフロントドア、リアドアとクオーターパネルまでを塗装します。
まず、塗料がかかってはまずい箇所を専用のビニールシートでマスキングをします。

▼ 調色が決まったら塗装していきます。
色むらが出ないように数回に分けて塗装をします。
ベースカラーの次にトップコートとしてのクリア塗装を行います。
クリア塗装を行うことで塗装面を紫外線による色の退化を防いだり耐候性を増すことが出来ます。

▼ アーチモールを取り付け、最終仕上げを行います。
塗装時に細かい埃(ブツ)が付着することがあり、ブツを細かいサンドペーパーで削って傷を消し、最終的には、コンパウンドを当ててポリッシャーで仕上げて、ツヤのある状態にします。
傷跡もすっかり消えて何事も無かったかのようにすっかり元の綺麗な状態になりました。

洗車と車内清掃を済ませてお客様への引き渡しとなります。

この度は当社へのご依頼ありがとうございました!
またお車のことで何かございましたらぜひ当社へお気軽にお問合せください!(^^)

▶ アクセス・お問合せはこちら

※お見積りは無料!無料代車あります!

㈱オートクラフト
〒340-0833 埼玉県八潮市西袋1414
080‐6572‐5761
048-954-5707

電話受付時間 AM9:00~PM20:00
定休日 日曜・祝日
※外出しているときもあるので、まずはお電話ください。

Line無料見積り問合せは、こちら↓
友だち追加


Follow me!